本文へスキップ

室蘭港エンルムマリーナは、室蘭市絵鞆町にあるマリーナです。

電話での・お問い合わせはTEL.0143-27-4188

〒051-0035 北海道室蘭市絵鞆町4-2-14

会社案内Company Profile

会社概要

会社名 株式会社 エンルムマリーナ室蘭
設立年月日  平成3年7月12日 
設立目的  マリーナを中心とした海洋性レジャーの振興に資するとともに、関連施設の整備を図り、
その管理・運営を行うことを目的とする。 
所在地  北海道室蘭市絵鞆町4丁目2番14号
資本金  2億円 
代表取締役  奈良 信一 
電話番号   0143-27-4188 ( ヨイハーバー )
FAX番号   0143-27-4173 ( ヨイナミ ) 
E-mail  enrum-marina@river.ocn.ne.jp


会社名(エンルム)について

室蘭再開発市民協議会(室蘭ルネッサンス)が広く市民から募集し「エンルム」を選定した。
「エンルム」はアイヌ語の“突き出ている岬”の意味で、所在地の絵鞆(エトモ)の語源でもある
以上から、マリーナの名称を「室蘭港エンルムマリーナ」とすると共に、社名を
「株式会社エンルムマリーナ室蘭」とした。

営業時間

エンルムマリーナ室蘭の営業時間です。
定休日
毎週木曜日(定休日が祝祭日と重なる場合は、翌日が定休日となります)
営業時間
夏期
(4月〜9月)
事務所
平日
8:00〜18:00
日・祝祭日
7:00〜18:00
ハーバー
平日
8:00〜18:00
日・祝祭日
7:00〜18:00
冬期
(10月〜3月)
事務所
平日
9:00〜17:00
日・祝祭日
9:00〜17:00
ハーバー
平日
9:00〜17:00
日・祝祭日
7:00〜17:00


 

安全輸送方針


輸送の安全に関する基本的な方針
  1.関係法令等に遵守と安全を最優先とする。
  2.安全マネジメント態勢の継続的改善等を実施する。

輸送の安全性に関する重点施策及びその達成状況

  1.令和6年度は、運航可否の判断の適切な実施により、気象悪化に伴う事故をゼロにする。
    ⇒達成状況:気象悪化に伴う事故  0件
  2.令和6年度は、運航基準図に沿った運航を確実に実施し、乗揚当の事故をゼロにする。
    ⇒達成状況:乗揚等の事故     0件
  3.令和6年度は、旅客等に遵守事項を確実に周知し、旅客等の負傷者発生をゼロにする。
    ⇒達成状況:旅客等の負傷事故   0件

事業者情報


  ・事業者名     株式会社エンルムマリーナ室蘭    
  ・所在地      室蘭市絵鞆町4丁目2番地14
  ・ホームページURL  http://enrum-narina.jp
  ・事業許可  令和3年    
  ・届出年度  令和3年
  ・事業種別  人の運送をする不定期航路事業
  ・営業所数  1
  ・過去5年間の事故件数  0件
  ・安全統括管理者及び運行管理者  支配人
                   選任 令和6年11月1日
  安全管理規程(他各基準)

事業の用に供する船舶に係る情報


  ・運航船舶隻数   1隻
  ・船舶の情報   
        船名  FalconU
      旅客定員  11名
      総トン数  5.6トン
  ・船舶の救命設備の搭載数
      救命胴衣  24着
     救命いかだ  0隻
      救命浮器  3個
  ・船舶の無線設備
      携帯電話  1機
    衛星携帯電話  0機
   業務用無線設備  0機
  ・船舶検査書の交付日   令和6年9月9日 交付



店舗イメージ

shop info.店舗情報

株式会社エンルムマリーナ室蘭

〒051-0035
北海道室蘭市絵鞆町4-2-14
TEL.0143-27-4188
FAX.0143-27-4173